top of page
catsubomi0

卒園 おめでとう

 寒い冬が終わり、木々が芽を吹き、たんぽぽ、すみれ、レンゲ草と野原の花が顔を出し暖かい季節の始まりの3月は、おわかれの季節でもあります。卒園・卒業の月です。卒園でおわかれする子ども達に毎年考えること、それは私は子ども達に十分なことをしてあげられたのだろうか?ということです。「野の花のように、強く、たくましく、美しく」生きていく力をつけてあげられたのだろうか?


 幼児期に育てたい人生を幸せに生きていく土台をどのように育てたらいいのか、毎日子ども達と向き合い考えているのですが(保育園では親御さんと過ごすより長い時間を過ごすわけですから保育士とスタッフの責任はおおきいです)自信がありません。


親は(保育士は)毎日の生活を通して言葉や動作や倫理観を自分を通じて教え、結局は美しい心で平和な秩序を楽しむ人間の一人としての子を育てる。


ということをモットーに日々励んでいるのですがこれから、園児達が巣立っていって、何かこまったことがあったときに、おとずれてくれる園でありたいと願っています。



                    チャイルドアカデミー

                          代表   森 裕子

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

プラスの言葉

暑すぎる夏!子育てのイライラも最高潮に達しますね。でも親の言葉ってすごい力をもっているのです。言葉には「プラスの言葉」と「マイナスの言葉」があります。「プラスの言葉」がいいとは、わかっていても、子どもを叱るときには「マイナスの言葉」がでてきてしまいますね。次の言葉を暗記して...

英検5級 合格

6月の英検で春に1年生になった卒園時4名が5級に合格しました。ヒアリング中心のジュニア英検ブロンズとシルバーは年長の時、全員合格していました。 おめでとう! 子どもの偏食 「子どもの偏食で悩んでいます。周りのお友達も多少の好き嫌いはあるようですが、うちの子は特に食べません。...

こころそだて   自分を表現する力を育てたい

幼児は感情を表現するのに身体全体を使って回りの人に伝えますね。うれしい時は満面の笑みをうかべキャッキャと言って手足を動かし、悲しい時は涙を流し手足をバタバタさせて表現します。 人間が人間らしく生きるために必要な自己表現できる力を育てる幼児教育として1番にあげられるのが音楽教...

Comments


bottom of page